売上・原価・粗利のつながりを「お金のブロックパズル」を使って直感的に把握します。
値引きややり直しが、自身の給料や投資の元手に及ぼす影響を体感することで、数字を自分事にしていきます。「お金のブロックパズル」を使うことで、現場が同じ言葉で、数字で動ける状態に変わっていきます。

こうしたお困りごとに効果的!

  • 現場が値引きや無償対応を行いがちで、利益を圧迫している……
  • 利益=社長の懐に入る、と勘違いしている人が多い……
  • 数字を活用する文化が根付いていない……

研修の効果

  • 会社の数字を理解できるようになり、自分事としてとらえることができるようになる
  • 給料の元手が図で説明できるようになる
  • 値引きや値上げをした時の影響が理解できるようになる
  • 粗利や利益につながるような行動を自分で考え、選択できるようになる

プログラム概要

  1. 家計のブロックパズル
  2. 会社のブロックパズル
  3. 会社のブロックパズルと家計のブロックパズルの関係性
  4. 値上げ・値下げのシミュレーション
  5. ブロックパズルと改善アクション

研修後のフォロー

数字で考える仕組み(ツール等)を整えたり、実際に値上げ・値下げをした際のシミュレーションの相談など、数字で動ける現場になるよう伴走支援を実施しています。ご興味のある方は研修実施後にお申しつけください。

研修概要

研修名財務研修初級|お金のブロックパズルと利益シミュレーション
研修時間2時間
推奨受講者層若手〜中堅の現場メンバー、リーダー候補(職種問わず)
適正人数~20人
実施方法対面/オンライン
研修費用10万円/回(税抜)

本研修の実施に関するご相談は、こちらよりお問い合わせください。