お金のブロックパズルを活用して、ビジネスの”儲けの骨格”を掴み、自社の”儲けのポイント”を明らかにします。
また、受注から入金までの資金化の流れを掴むとともに、資金化の速さが自社や自分たちに与える影響をブロックパズルで確認します。そうすることで、売上は出ているのに手元が薄く「息切れ」する部門の運営効率を高め、今月から「軽く」していきます。

こうしたお困りごとに効果的!

  • どの案件で利益が出ていて、どの案件では利益が出ていないか、即答ができない……
  • 検収の遅れや在庫の滞留によって資金が流れず、売上は立つのに手元が薄い……
  • 資金化の流れのどこがボトルネックになっているかが感想レベルのやり取りになり、改善されない……

研修の効果

  • 自部門や自社の「儲けの骨格」が把握できる
  • 自部門や案件ごとのブロックパズルが書けるようになり、損益を簡易に把握することができるようになる
  • 資金化の流れが理解でき、滞留による会社へのインパクトの大きさを自覚できるようになる
  • キャッシュの回転を速めるために、何をすべきか考えられるようになる

プログラム概要

  1. ブロックパズルで「儲けの骨格」を掴む
  2. 自社や自部門の「儲けの骨格」を明らかにする
  3. 3つの数字で「資金化の流れ」を掴む
  4. 「資金化の流れ」と「儲けの骨格」の関連性
  5. 「資金化の流れ」を加速させるための方法を検討する

研修後のフォロー

研修を通じ、「儲けの骨格」や「資金化の流れ」を可視化することで明らかになった課題に対してどのように対策を練っていくか、伴走支援を行っております。ご興味のある方は研修実施後にお申しつけください。

研修概要

研修名財務研修中級|儲けの骨格と資金化の流れを掴む
研修時間3時間
推奨受講者層部門長、課長、マネージャー等
生産管理、購買、経理担当等
適正人数~16人
実施方法対面/オンライン
研修費用18万円/回(税抜)